Quantcast
Channel: ねみみにミミズ渋谷茶房
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4526

AERA 2014年1月13日号

$
0
0

AERA 2014年1月13日号


http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=15565  


出版社名 : 朝日新聞出版
発売日 : 2014年1月4日
雑誌JAN : 4910210120145
雑誌コード : 21012-01
税込価格 : 400円



秋元康プロデュース号


『AERA 1/13号』あの秋元康がAERA1号限りの特別編集長に!


あの秋元康がAERA1号限りの特別編集長に! 特別編集長と不動のエース、大島優子の対談では2人にしか語れない大島優子とAKB48の未来を徹底的に語ります。ほかにも蜷川実花が撮り下ろした、これまでに見たことのない大島優子グラビア8P。雑誌全体のテーマは「ムリを超えろ」。大リーガーの上原浩治や歌舞伎役者の市川中車、セブン・イレブン会長の鈴木敏文などが、成功のためどんな「ムリ」を超えてきたのかを特集。


AERA 2014年1月13日増大号



表紙:有吉弘行・タレント

無理を、狙え!
秋元康 特別編集長/大島優子、「脱皮」



丸ごと1冊 秋元康・特別編集長


人物

「無理を超えろ、無理を狙え」

上原浩治 ケガや試練超えた「反骨心」

香川照之 人生の“本丸”から逃げない

鈴木敏文 常識覆し続けた素人目線


巻頭言

特別編集長・秋元 康 僕が今、思うこと


提言

ニッポンをあきらめない 14の提言

野田聖子「産みたい人が産める環境に」/大前研一「天然ガスのパイプラインを」/竹中平蔵「『特区』で岩盤規制を突破」/丹羽宇一郎「日中首脳が不戦を誓え」/瀧本哲史「若者は女性や外国人と連帯せよ」/濱田純一「秋入学で世界基準へ脱皮」/中島岳志「アジアとの関係を構築」/益川敏英「まず着手 無理でも次の好機待て」/川上量生「無理こそ商機」/舛添要一「増税と支出削減」/ポール・クルーグマン「インフレ率を4%に」/林 真理子「全力注げる仕事見つけて」/天野 篤「地方勤務医増やせ」/木村草太「改憲派と護憲派 議論重ねて」


核心

「奇跡」の舞台裏

誰もが無理だと思ったことを、なぜ成し遂げられたのか

iPS細胞開発/ダメ球団から日本一へ 楽天/JALをV字回復させた稲盛経営/東京五輪招致/日朝首脳電撃会談と拉致被害者帰国


こんな大島優子 見たことない

蜷川実花が撮る25歳の「脱皮」


対談

秋元編集長と語った
「AKB48と大島優子の未来」

「座席を明け渡すことが先輩の責任だと思い始めた」卒業に対する迷いと決意/結婚への思い


人生

リリー・フランキー×AERA記者 出張人生相談

悩める婚活、セックスレス、孤高の飢餓男子…リリーの金言で目覚める部員、運気もアゲアゲ!!

テレビ

テレビ復活支える8人の侍
•TBS「半沢」の福澤克雄「ストーリー重視の配役」/ テレ朝「ドクターX」の内山聖子「人間の本音を中継」
•TBS「金スマ」の阿部龍二郎「小田和正の本気信じた」/ 日テレ「行列」の高橋利之「欽ちゃんに24時間マラソン」/ テレ朝「ロンハー」の加地倫三「ロンブー淳に結婚宣言」/ テレ東「モヤさま」の伊藤隆行「正直さと誠意で勝つ」
•フジ「スマスマ」の黒木彰一「3年目のマドンナ出演」/ NHK「紅白」の石原真「炎上したパンク・ヘビメタ論争」


表紙の人

有吉弘行・タレント

現代の肖像 西 健一郎
●「京味」主人/清野由美



AERA-note

編集長敬白


編集後記

特別編集長・秋元康 編集を終えて


好評連載
eyes● 姜 尚中・福岡伸一
心書● 紫舟
U25● 朝井リョウ
越境者● 長谷部誠
仕事の理● 向井 理
はたらく夫婦カンケイ
しあわせの白ごはん



aerial
book 吉田 豪 評
『あかんやつら 東映京都撮影所血風録』ほか
film@試写室 前田敦子 『初恋のきた道』『ベティ・ブルー』
esprit いらコレ
money ここだけの話 ぐっちーさん
trend コンビニ進化論。
music ギリギリ 限界! 近藤康太郎
comic サブ&お軽の道行 大橋つよし




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4526

Trending Articles