週刊ポスト 2013年6月28日号
http://www.weeklypost.com/130628jp/index.html
出版社名 : 小学館
発売日 : 2013年6月17日
雑誌JAN : 4910200540632
雑誌コード : 20054-06
税込価格 : 400円
〈失敗の代償は国民にツケ回しか!〉
アホノミクスへの大失望
そして日本人は6つの副作用に苦しめられる
安倍首相が“騙そうとしている”のは、実は自分自身なのではないか。株価が乱高下を続けているのに、「雇用、消費、生産、すべての数字が改善している」と自分に言い聞かせ、「10年後に収入を150万円増やす」と大風呂敷を広げて1人でハイになっている。いまや、この“裸の王様”がやろうとしている「アホノミクス」に誰もが失望している。本人が浮かれているだけならいい。しかし、“踊らにゃ損々”と浮かれまくった代償を払うのは、国民なのだ。
〈大反響!〉
もう一度だけでいい 20代の女を抱いて死にたい
死ぬほどSEX 80歳まで生涯現役
ピークを疾うに過ぎたと思っていても、まだまだ衰えぬ己の性欲。しかし、いざ傍らの妻を相手にしようとすると、それも錯覚だったかのように萎える。これまで十分家族のために尽くしてきたのだから、「死ぬまでにせめてもう一度、20代の女の体を抱き寄せることができれば」と胸焦がしても決して罰は当たるまい。
SCOOP PHOTO
連続特集「東京6大繁華街の研究」第4回 渋谷
知られざる「雅」と「匠」の技 「人間国宝」の世界
最旬女優が魅せる誘惑の艶ボディ 真木よう子
藤原新也「沖ノ島に捧げる揮毫」
ヤンキースを惚れさせたプレー
CONTENTS
特集
■ アホノミクスへの大失望
【失敗の代償は国民にツケ回しか!】そして日本人は6つの副作用に苦しめられる
-------------------------------------
棺桶からも10%!死亡消費税の搾取計画
-------------------------------------
国民所得が150万円増えても給料は増えない
-------------------------------------
財界が狙う「限定正社員」は年収100万円
-------------------------------------
恐怖指数は再び40台!「フラッシュ・クラッシュ」一直線
-------------------------------------
乱高下する株式市場に国民年金がブッ込まれた
-------------------------------------
黒田「異次元バズーカ」13兆円は外国へ消えてなくなった
■ 政界最長老4人が言いたい放題120分
「いつからこうなったんだ、晋三は」
■ 中国潜水艦をみすみす逃した安倍官邸「防衛無能」事件
■ [大反響!死ぬほどSEX 80歳まで生涯現役]
もう一度だけでいい 20代の女を抱いて死にたい
■ ヤクルトを飲み込む創業家・ダノン連合“クーデター計画”
■ あなたが知らずに食べている食品の「正体」
■ 家電量販店セールに並ぶ「転売ヤー」と「ナラビ」の人々
■ がん治療のお金「本当の話」保険会社の「がん保険」に踊らされるな
■ 「働かない、働けない息子と娘」に今すべきこと、してはいけないこと
■ 「な~んにもしゃべらない若者」たちの頭ん中
■ 大人気『あまちゃん』「じぇじぇじぇ」な新展開全部わかった
■ 宮内庁内でも議論噴出!「秋篠宮を摂政に」は是か非か
■ 宿命の子 笹川一族の神話と真実 高山文彦
■ ビートたけし『21世紀毒談』三浦雄一郎さんの快挙は「普通のジジイ」には「迷惑千万」だっての
グラビア
■ [連続特集]「東京6大繁華街の研究」
第4回 渋谷
■ 知られざる「雅」と「匠」の技 「人間国宝」の世界
■ 最旬女優が魅せる誘惑の艶ボディ 真木よう子
■ 松岡正剛 百辞百物百景
■ 坪内祐三の美術批評 眼は行動する
■ ブレない男の“ブレない”卒業文集
■ こちらもブレない? 出直しガールズ
■ ヤンキースを惚れさせたプレー
■ 藤原新也「沖ノ島に捧げる揮毫」
■ 宙を“泳ぐ”俳優たち
連載・コラム
小説
真保裕一「アンダーカバー」
コラム
永谷脩「白球水滸伝」
安田清人「時代劇を斬る!」
春日太一「役者は言葉でできている」
松田哲夫「ニッポン元気印時代」
鎌田實「ジタバタしない」(隔週掲載)
綾小路きみまろ「夫婦のゲキジョー」
大前研一「『ビジネス新大陸』の歩き方」
曽野綾子「昼寝するお化け」
ノンフィクション
井沢元彦「逆説の日本史」
コミック
とみさわ千夏「ドキドキの時間」
やく・みつる「マナ板紳士録」
情報・娯楽
高田文夫「笑刊ポスト」
趣味(囲碁・ペット・釣り・映画)
「ヒットを創る『熱情金言』」
「カイシャの裏サイト」
恋愛カウンセラー・マキの貞操ファイル
ポスト・ブック・レビュー
医心伝身
ポストパズル→解答
プレゼント
法律相談
現場の磁力「〈サンミュージック〉相澤秀禎「墓碑銘」「聖子」で消えた女」
長谷川幸洋「ニュースのことばは嘘をつく」
関川夏央「やむを得ず早起き」