Quantcast
Channel: ねみみにミミズ渋谷茶房
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4526

キネマ旬報 2014年8月1日号

$
0
0

キネマ旬報 2014年8月1日号


http://www.kinejun.com/tabid/62/Default.aspx  


出版社名 : キネマ旬報社
発売日 : 2014年7月19日
雑誌JAN : 4910207210842
雑誌コード : 20721-08
税込価格 : 918円


キネマ旬報 2014年8月上旬号 No.1667 キネマ旬報 2014年8月上旬号 No.1667
(2014/07/19)
不明

商品詳細を見る

キネマ旬報 2014年8月上旬号 No.1667



【巻頭特集】


原点から現在へ 「トランスフォーマー/ロストエイジ」



□「日本発世界」のロボット 「トランスフォーマー」30年史
Text by 石井誠


□大野光仁 日米の共作で「トランスフォーマー」は成長した
Text by 山下慧


□野中剛 映像とトイは高い次元で連動したほうがいい Text by 山下慧


□河森正治 実車を使う試みは、バルキリー誕生のブレイクスルーとなった Text by 河合宏之


□高橋良輔 アトムの子どもがハリウッドで飛ぶ


□板野一郎 ハリウッドに対抗するには、日本連合軍の結成を!
Text by 河合宏之

グラビアインタビュー


玉木宏「幕末高校生」 Photo by 近藤誠司 Text by 岡大

企画・作品特集


「思い出のマーニー」

□インタビュー 米林宏昌(監督・脚本) 巨人の元から船出したジブリ Text by 金澤誠

□インタビュー 西村義明(プロデューサー) 自覚的に沁みついているスタジオジブリ世界 Text by 金澤誠

□作品評① アニメーター魂は受け継がれる Text by 上島春彦

□作品評② スタジオジブリが描いてきた少女たち Text by 切通理作

□作品評③ 児童文学の名作をジブリ流アニメーションへ Text by おかだえみこ

「2つ目の窓」

□インタビュー 河瀨直美(監督) 世界ともっとつながっていたい
Text by 石津文子

□作品評 河瀨直美が辿りついた新境地 Text by 金原由佳

「Z~ゼット~果てしなき希望」

□インタビュー 鶴田法男(監督・脚本) 原点回帰として挑んだゾンビ映画 Text by くれい響

種田陽平が聞く日本のアニメーション美術 高畑勲[後編]

Text by 金原由佳

どうしても映像の世界で働きたい! 映像業界スクールガイド2015

□先輩に聞く、映画を学んだ学生時代

□横浜聡子(監督)修了制作がいまにつながっている Text by 佐藤結

□細谷裕一(宣伝)映画を見せる仕事がしたい Text by 佐藤結

□鎌田亜子(出版)映画専修は映画界へとつながる扉

□キネマ旬報編集部が行く! 大学&専門学校&スクール訪問日記 Text by 佐藤結

□映像業界スクールガイド  城西国際大学、東京工芸大学、桜美林大学、日本大学、日本工学院クリエイターズカレッジ、映画美学校、UTB映像アカデミー、ニューシネマワークショップ

読む、映画


あがた森魚「リアリティのダンス」

宇野亜喜良「イーダ」

佐藤良明「黄金のメロディ マッスルショールズ」

品川ヒロシ「女体銃 ガンウーマン/GUN WOMAN」

平田オリザ「her/世界でひとつの彼女」

柳下毅一郎「収容病棟」

REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評


◆北川れい子、千浦僚、モルモット吉田

□太秦ライムライト□好きっていいなよ。□女体銃 ガン・ウーマン/GUN WOMAN□毎日がアルツハイマー2 関口監督、イギリスへ行く編

◆上野昻志、上島春彦、九龍ジョー

□DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?□マウント・ナビ□ちょっとかわいいアイアンメイデン□ドライブイン蒲生

◆小野耕世、篠儀直子、平田裕介

□消えた画 クメール・ルージュの真実□マレフィセント□大いなる沈黙へ―グランド・シャルトル―ズ修道院□南風

◆荒木啓子、内藤誠、萩野亮

□革命の子どもたち□怪しい彼女□ダイバージェント□パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト

◆品田雄吉、筒井武文、那須千里

□ザ・バッグマン 闇を運ぶ男□ジゴロ・イン・ニューヨーク□リアリティのダンス□複製された男

キネ旬セレクト


「イーダ」 Text by 寺岡裕治

「複製された男」 Text by 平田裕介

短期集中連載


「蜩ノ記」小泉組ノ記 第一回 Text by 前野裕一

NEWS


日本

 TOPICS

 CRANK IN, CRANK UP

 BOX OFFICE

アメリカ

 TOPICS Text by 荻原順子

 BOX OFFICE Text by 濱口幸一

アジア

 Text by 暉峻創三、佐藤結

ヨーロッパ

 Text by 吉武美知子

連載コラム


大高宏雄/ファイト・シネクラブ

立川志らく/シネマ徒然草

川本三郎/映画を見ればわかること

滝本誠/セルロイドの画集 シネマ・アート・ランダム

斎藤環/映画のまなざし転移

浦崎浩實/香華抄~映画人の軌跡を辿る

鬼塚大輔/誰でも一つは持っている

中村高寛/黄金町ブルース フィルムに映らないドキュメンタリー監督の日々

成田陽子/忘れられないスター シシリー・タイソン

板尾創路/板尾プロット

掛尾良夫/キネマ旬報物語

秋本鉄次/カラダが目当て リターンズ

宮崎祐治/東京映画地図 世田谷区 成城

渡部実/文化映画紹介

増當竜也/キネ旬戯画 映画という名のアニメーション

切通理作/ピンク映画時評

賀来タクト/映画音楽を聴かない日なんてない


【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】キネマ旬報
¥918
楽天


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4526

Trending Articles