AERA 2015年3月2日号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16783
出版社名 : 朝日新聞出版
発売日 : 2015年2月23日
雑誌JAN : 4910210110351
雑誌コード : 21011-03
税込価格 : 390円
![]() | AERA (アエラ) 2015年 3/2号 [雑誌] (2015/02/23) 商品詳細を見る |
表紙:シャア・アズナブル●赤い彗星
[大特集]見せてもらおうか、君の英語力とやらを
フィリピン英語革命・捨てる英語術/ガンダムは人生の師
大特集
いまこそ英語コンプレックスを捨てよう
留学
フィリピン英語革命
1日12時間、講師とガチの英語漬け/割安、近さで企業が大量送り込み/韓国系スパルタ派? エデュテーメント派?
41歳英語苦手記者が体験留学「自信もてた」
学習
短期間で伸びた人の目的別勉強法
【海外赴任】六本木で会話を実地練習(メーカー44歳)【転職】有休2カ月でTOEIC420点アップ(ITコンサル35歳)
メソッド
「捨てる英語」手持ち単語と2割法則で話せる
ルポ
オンライン英会話3日目の壁の越え方
知
よく生き、働くための「教養」入門
【美とその解釈を知る】森美術館館長・南條史生 【異なる文化と信念を許容する】ジャーナリスト・手嶋龍一
【数学的思考法を身につける】マネックス証券社長・松本大 【倫理と道徳とは何かを知る】直木賞作家・高村薫
【科学の世界を垣間見る】サイエンス作家・竹内薫 【他者の暮らす社会を知る】元駐中国大使・丹羽宇一郎
【世界の中の日本を意識する】ノンフィクション作家・保阪正康
アニメ
ガンダムは人生の師なり
【厳選46体】ガンダム、ザク…/地球連邦vs.ジオンで考える「正義」/東大理・に進路変更
映画「THE ORIGIN」の安彦良和総監督が語るガンダム論
ガンプラに魅せられる人々
シャアを取り巻く女たち
ガンダムから考える中東政治と「相互理解」の尊さ
安彦良和描き下ろし「AERAオリジナルシャア」
アート
誕生から20年 「新陳代謝」で進化したリバーダンス
子育て
激化する“放活”、学童保育に預けられない
学童待機児童は都内で1700人/保育園が決まる前から学童探し/民間学童は独自プログラム
メディア
戦場からジャーナリストが消える日
IT
エンジニアが戦争を主導する
「イスラム国」に宣戦布告のアノニマス
差別
曽野綾子氏「アパルトヘイト」コラムで見えた差別への鈍感さ
社会
渋谷発「同性婚」条例は“クール”な運動が動かした
スポーツ
有望若手続々の女子フィギュアをなぜか「格下げ」の不思議
表紙の人
シャア・アズナブル●赤い彗星
現代の肖像 石井菜穂子
●地球環境ファシリティ(GEF)統括管理責任者(CEO)兼 評議会議長/津山恵子
AERA-note
編集長敬白
好評連載
eyes● 内田 樹・浜 矩子
オチビサン● 安野百葉子
ベースボール職人● 上原浩治
小島慶子の幸複論
はたらく夫婦カンケイ
ニッポンの課長 野田浩二
伊藤まさこ のおいしい時間をあの人と
AERIAL
Book 石飛伽能 評
『ぼくは物覚えが悪い 健忘症患者H・Mの生涯』ほか
Music 近藤康太郎 ギリギリ 限界!
Life ジェーン・スー 今夜もカネで解決だ
Leader 玉塚元一 キャプテンのテイクノート
Discussion 為末 大 ×AERA白熱ウェブ
Money ぐっちーさん ここだけの話