週刊女性セブン 2015年3月12日号
出版社名 : 小学館
発売日 : 2015年2月26日
雑誌JAN : 4910209220351
雑誌コード : 20922-03
税込価格 : 410円
ダル 山本聖子 えっ!?「赤ちゃんのパパは前夫」の衝撃
本誌スクープで熱愛発覚から3か月、ふたりがひた隠す「不都合な真実」とは…
思えばあの抱擁写真付きの熱愛宣言の時から違和感があった。だって紗栄子との離婚以降、美女との恋バナは数知れずだったが、いかなる時も全否定してきたのだから…。そうして満を持して発表された「妊娠」。現在ダルはアメリカの地でトレーニングに励んでいるにもかかわらず、日本のスポーツ紙やワイドショーをチェックしては、あれこれ訂正…。どうしてそんなにストイックなのかを本誌はすべて書く…
三津五郎さん 長男と前妻!とけぬ確執「死の床の心痛」
闘病600日全真相 親友・勘三郎さんとの約束を果たすために命を削って…
「転移、再発はいつ起きないとも限らない。だから毎日毎日、一つひとつの舞台を大切に、かみしめるように勤めています」・・・一度、復帰を果たした三津五郎さんは、こう語っていたが…その別れはあまりにも突然だった。最期は家族に見守られ、安らかに息を引き取ったというが、彼には天国に旅立つギリギリまで気を揉んでいたことがあった。
ヨン様 未練タラタラのワインバー破局実況中継
真相追跡 全内幕をすっぱ抜いたのは“韓国No1芸能メディア”
韓国での芸能スキャンダルを一手に引き受けるニュースサイト『ディスパッチ』が、ヨン様とフィアンセの破局劇の内幕をスクープした。ふたりの間に起きていた意外な“修羅場”が明かされたのだが、それもつかの間、今度はヨン様の“弟分”に仰天事実まで飛び出して…。韓流の世界が今、どうにも慌ただしい。
雅子さま「週2公務はご無理」東宮大夫の激震発言!
皇太子さまは「公私にわたってできる限りの活動を続けています」と話されたが…
天皇陛下が即位されたのと同じ55才の誕生日を迎えられた皇太子さま。つまり雅子さまもいつ“皇后”になられてもおかしくない年齢へとなられている。しかし、長らく続くご療養生活はいまだ先も見えない状態。そんななか、東宮大夫が漏らした発言が大きな波紋を広げて…。
スーパー銭湯がスーパー進化中
美肌の湯、豊富な岩盤浴、グルメまで…一日楽しめるのがあたりまえ!
湯船さえ充分でなかった江戸時代から、銭湯は庶民の娯楽、社交の場でした。内風呂が当たり前になった平成の今、スー パー進化した銭湯は1日では味わいつくせないアミューズメントパークに。スーパーになっても千円前後で日常を忘れさせてくれる銭湯は、変わらず庶民の強い味方です。
訊かぬは一生の恥だから…暮らしの「正解」、訊いてきました。
今まで「なんとなく」やっていたこと、勝手な思い込み…。ホントのこと、教えます!
たとえば歯磨き。朝起きてすぐしますか? それとも朝食のあと?「食事の汚れも落とせて一石二鳥」と、朝食後に磨く習慣がついていませんか?でも、30過ぎたらそれはNG。ここ数年、歯科医の間では、「起床時に磨く」のが共通認識になっているのです。そんな暮らしの中の知っとくと役に立つ「ホントはどっち?」「何がベスト?」「どうすればいい?」を、その道のプロに直撃しました。
連載コミック『黄金の旋律』原作・画:宮城朗子、シナリオ:湯島ミチコ
直居由美里『風水検定』
杉村太蔵『バカの作法』
いつも心にこの一冊を/五木ひろしさん
植松晃士『オバさん万歳』
山田美保子の「山田EYEモード」
竹下正巳の「セブン法律事務所」&ラッキークイズ当選者発表
山本浩未の「メイクのメ」
- 女性セブン 2015年 3/12 号 [雑誌]/小学館
- ¥410
- Amazon.co.jp