Quantcast
Channel: ねみみにミミズ渋谷茶房
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4526

キネマ旬報 2013年8月1日号

$
0
0


キネマ旬報 2013年8月1日号


http://www.kinejun.com/tabid/62/Default.aspx  


出版社名 : キネマ旬報社
発売日 : 2013年7月20日
雑誌JAN : 4910207210835
雑誌コード : 20721-08
税込価格 : 890円


表紙 綾野剛


キネマ旬報 2013年8月上旬号 No.1642

【2013年7月20日発売】

--------------------------------------------------------------------------------

B5判/定価890円(税込)


【巻頭特集】


綾野剛に気をつけろ!


□スペシャルグラビア 綾野剛、接近遭遇ス! Photo by 岡本武志 Text by 篠儀直子

□インタビュー 映画へ狂いに行くひと Text by 篠儀直子

監督が語る

□石井岳龍 人格の意識なき遠隔操作

□熊切和嘉 捨て犬みたいでいいな

□蜷川実花 不思議な高みにまで行ける

□大友啓史 虚構の中でリアルに生きる

□沖田修一 人から愛される気障

□筒井武文 映画的奇跡を呼び込む


「シャニダールの花」


□ぽっかりと妖しい無風状態 Text by 川口敦子

□対象に寄り添う声(音) Text by 塚田泉

□手に咲いた花 Text by 那須千里

□陽炎にも似たゆらめき Text by 轟夕起夫


企画・作品特集


「風立ちぬ」

□宮崎駿(監督)、庵野秀明(主演)、松任谷由美(主題歌)90分トーク

□「風立ちぬ」一挙14本レビュー!

 秋山登、垣井道弘、上島春彦、北川れい子、九龍ジョー、品田雄吉、

 篠儀直子、筒井武文、那須千里、西脇英夫、平田裕介、真魚八重子、

 三浦哲哉、モルモット吉田


「終戦のエンペラー」

□インタビュー 奈良橋陽子(プロデューサー) 外国人から見た終戦と日本 Text by 増當竜也

□再録「あの日 私はこうしていた!」映画人の記録――1945年8月15日を語る

 伊藤大輔、市川右太衛門、内田吐夢、小津安二郎、片岡千恵蔵、佐野周二、

 新藤兼人、田中絹代、月形竜之介、円谷英二、長谷川一夫、山田五十鈴


「ダイヤモンド」

インタビュー 高橋慶彦(主演) 野球をやっている時と同じような鳥肌がたった瞬間 Text by 佐藤結


映像の世界で働きたい! 映像業界スクールガイド2014

□特別対談 向井康介(脚本家)×入江悠(監督)

 若き映画人が語る 映画を夢中で追いかけた学生時代 Text by 佐藤結

□コラム 会社勤めから映像の世界へ 随分遠回りをしたけれども Text by 矢田部吉彦

□大学&専門学校&スクール紹介

 日本大学、城西国際大学、桜美林大学、東京工芸大学、

 日本工学院クリエイターズカレッジ、UTB映像アカデミー、

 ENBUゼミナール、ニューシネマワークショップ  Text by 佐藤結

読む、映画


伊藤俊治□アイアム ブルース・リー

香山リカ□コンプライアンス―服従の心理―

中村うさぎ□31年目の夫婦げんか

長嶋有□ペーパーボーイ 真夏の引力

吉田広明□フィギュアなあなた

REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評


◆垣井道弘、九龍ジョー、平田裕介

□樹海のふたり□爆心 長崎の空□シャニダールの花□夏がはじまる

◆上島春彦、北川れい子、モルモット吉田

□じんじん□カルト□SHORT PEACE□ソレイユのこどもたち

◆西脇英夫、真魚八重子、三浦哲哉

□ワイルド・スピード EURO MISSION□サイレント・ヒル:リべレーション3D□熱波□李小龍 マイブラザ

◆秋山登、筒井武文、那須千里

□バーニー/みんなが愛した殺人者□パリ猫ディノの夜□ベルリンファイル□スヌープ・ドッグ/ロード・ト

ゥ・ライオン

◆荒木啓子、品田雄吉、篠儀直子

□偽りの人生□ヴィック・ムニーズ/ごみアートの奇跡□風と共に去りぬ!?□最後のマイ・ウェイ

キネ旬セレクト


□「ニューヨーク、恋人たちの2日間」Text by 森直人

□「ソレイユのこどもたち」Text by 北小路隆志

レポート


第66回カンヌ国際映画祭レポート

□満を持し、アブデラティフ・ケシシュがパルム・ドールを獲得 Text by 齋藤敦子

映画ニュース


UPCOMING 新作紹介

日本映画 NEWS SCOPE

WORLD NEWS

連載コラム


大高宏雄/ファイト・シネクラブ

立川志らく/シネマ徒然草

川本三郎/映画を見ればわかること

滝本誠/セルロイドの画集 シネマ・アート・ランダム

斎藤環/映画のまなざし転移

浦崎浩實/香華抄?映画人を偲んで

鬼塚大輔/誰でも一つは持っている

中村高寛/黄金町ブルース フィルムに映らないドキュメンタリー監督の日々

成田陽子/忘れられないスター ジョーン・キューザック

板尾創路/板尾プロット

安西水丸/4コマ映画館

秋本鉄次/カラダが目当て リターンズ

粉川哲夫/ハック・ザ・スクリーン

宮崎祐治/東京映画地図 墨田区 向島

掛尾良夫/キネマ旬報物語

渡部実/文化映画紹介

増當竜也/キネ旬戯画 映画という名のアニメーション

賀来タクト/映画音楽を聴かない日なんてない

切通理作/ピンク映画時評

キネマ旬報 2013年8月1日号 (雑誌) / キネマ旬報社
¥890
楽天

キネマ旬報 2013年 8月 1日号 / キネマ旬報 【雑誌】
¥890
楽天

キネマ旬報 2013年 8/1号 [雑誌]
¥890
楽天



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4526

Trending Articles