週刊現代 2013年8月10日号
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/
出版社名 : 講談社
発売日 : 2013年7月25日
雑誌JAN : 4910206420839
雑誌コード : 20642-08
税込価格 : 420円
週刊現代 今週号の特集記事 8月10日号
●大特集「日本の選択」参院選 1億3000万人の後悔
消費税アップ、憲法改正、公共事業…
■安倍自民 さあ、やりたい放題
●民主党はもうお墓の中だけど
■小沢一郎はこれで完全に死んじゃった
■山本太郎「当選」が意味することは何か
●大反響第2弾 これが2020年のニッポン株式会社だ トヨタ×日産×ホンダ/キリン×サントリー×アサヒ/パナソニック×東芝×ソニー/NTTドコモ×KDDI×ソフトバンクほか
■業界別 ライバル企業 どこが勝ち残っているか、教えます
●スクープ この国はいつもこんな感じなんです 知ってて報じなかった新聞・テレビって
■痴漢で「検挙」された警視庁の元スゴ腕刑事
●全社員必読
■なぜ上司はバカに見えて、部下はやる気がないように見えるのか
●3・11を予言したアメリカ人の警告
■「9月に日本に大震災がやってくる」を信じますか
●二宮清純レポート
■伊東勤(千葉ロッテ監督)小心者だから、勝負に勝てるのです
●特大号感動読み物ノーベル賞・山中伸弥が「患者に謝った日々」/難病を乗り越えた巨人・越智/大場久美子「父親からの虐待」ほか
■有名人が語った「苦難こそ、人を作る」
●神様はすごすぎる——女子の魔宮は精巧かつ湿潤にできている
それは人間の本能——どんなことをしても、そこが見たいというあなたのために
■真説 日本人女性の外陰部
●【LOOK!】
■「改造」安倍内閣に入ってくる女性議員と追い出される女性議員/総理は諦めた 石原伸晃の消えない野望は都知事の「世襲」/本当に大丈夫なの? 故障続発のB787が墜落する「確率」/いつか世界を制する男 全英で発揮した松山英樹の「鈍感力」/六本木撲殺事件「キーマン」の目撃情報
■朝ドラ『あまちゃん』 本誌だけが知っている「裏ストーリー」
■子宮頸がん 原因をめぐってこんな大論争ご存じですか
●週現『熱討スタジアム』 伊吹吾郎×三田村邦彦
■藤田まことの「必殺仕事人」を語ろう
●新連載小説
■桐野夏生「猿の見る夢」
●新連載 向井万起男
■アメリカ映画 名フレーズ 珍フレーズ
●【カラーグラビア】
特大号特別企画 じぇじぇじぇ! 開けてビックリ
■史上初「声が出る袋とじ」を作りました
●カラー特別企画
■春菜はな 奇跡のKカップ ヘアヌード
●特別企画
■横浜銀縄の娘 ヘアヌード・インタビュー
●フォトルポルタージュ 水深5000mに暮らす未知の生物たち
■深海を旅する
●特別カラー 暴力とワイセツ「この街の事件簿」
■「目で視る」新宿・歌舞伎町
●【モノクログラビア】
シリーズ 日本が誇るトップドクターが明かす
■ギネスが認めた 世界一の脳外科医 佐野公俊の手術室にようこそ
●スペシャル対談 夫婦の歴史を語る
■水谷豊×伊藤蘭「結婚25年を前に」