Quantcast
Channel: ねみみにミミズ渋谷茶房
Viewing all 4526 articles
Browse latest View live

松坂大輔、4月3日二軍戦登板中止

$
0
0

ROLA  2015年5月号

$
0
0

ROLA  2015年5月号


https://rola.tokyo/ 


出版社名 : 新潮社
発売日 : 2015年4月1日
雑誌JAN : 4910097710552
雑誌コード : 09771-05
税込価格 : 620円


ROLA(ローラ) 2015年 05 月号 [雑誌]ROLA(ローラ) 2015年 05 月号 [雑誌]
(2015/04/01)
新潮社 AMAZON

商品詳細を見る


表紙:相葉雅紀

[特集]春、そろそろ人生動かしたい! Cinderella Story 性格で幸せになり方は違うから。~16人のシンデレラ性格診断~


嵐・相葉雅紀ロングインタビュー「人生を変える、動かすとは。」

ROLa (ローラ) 2015年 05月号 [雑誌]
¥619
楽天


ROLa (ローラ) 2015年 5月号 / ROLa編集部 【雑誌】
¥620
楽天


ROLa (ローラ) 2015年 5月号 / ROLa編集部 【雑誌】
¥620
楽天






STORY  2015年5月号

$
0
0

STORY  2015年5月号

http://storyweb.jp/ 


出版社名 : 光文社
発売日 : 2015年4月1日
雑誌JAN : 4910054830552
雑誌コード : 05483-05
税込価格 : 840円




STORY(ストーリィ) 2015年 05 月号 [雑誌]STORY(ストーリィ) 2015年 05 月号 [雑誌]
(2015/04/01)
AMAZON

商品詳細を見る


表紙モデル:富岡 佳子

2015年5月号 目次



≪大特集≫
ただでさえ何着ていいかわからないのに、
「シンプル時代は単品じゃなくて、
コーディネートで勝負」って……。
それってかなり難しくない!?
“迷い”の40代に朗報!
「1枚でキマる」魔法の服



ジーンズも、Gジャンも、旬アイテムも。
大人ならではの選びや合わせで若いコと差をつけます
大試着大会でわかった、
「40代に似合うデニムだけ!」



「足短に見えそう」「ボトムスがわからない」
悩める春の足元問題、これが正解見本帳!
ブーツ脱いだら、「ぺたんこ靴」で問題ない!


“感じのいい人”に加えて、
あわよくば“オシャレな人”の称号も欲しいから
このさじ加減で!「はじめましてランチ」の様子見スタイル


シャツにデニムにスウェット、パーカ……etc.
流行メンズテイストは細い人しか似合わない、なんて大間違い
オシャレに細見え!
ぽっちゃりさんに、噂の「男の子カジュアル」が効く!


うっかり知り合いに会いそうだし、
後でオシャレランチにも行きたいし、で力が入ります
SNAP! 「週末マルシェ」は、
ぺたんこ靴カジュアルのオシャレ見本市


「ホントは手抜き♪」がバレないための
ノウハウをこっそり教えます
主力使い果たした金曜日は“ボーダーの日”!


マダムっぽくならないと、カッコいいママの間ではもう常識です
異変!学校BAGの定番が“モードブランド”に移行中


エステ、ヘッドスパ、マッサージ……
一番信頼している名店てんこもり
「美のプロ」が
“疲れたとき”に行くサロン
徹底聞き取り調査


40代目前、いままでのメーク、コスメで大丈夫なのか……
今の“推し”を探してきました!
美容オンチさんに代わって試した!
仁香の地獄のデパコス巡り



●別冊付録●
MEN'S STORY
For Couples



別冊付録
「セレSTORY」第49弾!



セブンティーン 2015年5月号

$
0
0

セブンティーン 2015年5月号


http://hpplus.jp/st/ 


出版社名 : 集英社
発売日 : 2015年4月1日
雑誌JAN : 4910056250556
雑誌コード : 05625-05
税込価格 : 500円






セブンティーン 2015年 05 月号 [雑誌]セブンティーン 2015年 05 月号 [雑誌]
(2015/04/01)
AMAZON

商品詳細を見る


Seventeen (セブンティーン) 2015年5月号 [雑誌]Seventeen (セブンティーン) 2015年5月号 [雑誌]
(2015/04/01)
集英社
AMAZON kindle版
商品詳細を見る


表紙:広瀬すず




ミスセブンティーン2015 しめきり間近 !!
JK100万人にLINEアンケでガチ調査! 最愛☆春HITコーデBEST10
超人気の2大ST㋲ 春おしゃ計画を大発表っ! みよしんぷる & すずカジがかわいすぎっ♡
超絶使える1着で4テイスト着まわし!
春のハヤリモノこう着りゃOK! with 8.6秒バズーカー
まりや 優愛 いとのオトナパステル
ポーリン&愛美の甘さバランス上手な着まわし30days
制服ヘア&メイクもほっそり脚もコレ読んでGET! スクールヒロイン☆BEAUTY BOOK
神学期にしやがれ!新生活5つ星デビューPLAN
学年別 ”こう見られたいっ!” 制服コーデづかん
別冊ふろく ST㋲23人の最新プロフ☆完全保存版  Seventeen Models Perfect Book 2015



逸ノ城 ワンデーコンタクトを1月以上使用

$
0
0

菜々緒、小澤征悦と交際宣言

ズムサタ望月理恵 アメブロで離婚発表

週刊新潮 2015年4月9日号

$
0
0

週刊新潮 2015年4月9日号



http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20150402/


出版社名 : 新潮社
発売日 : 2015年4月2日
雑誌JAN : 4910203120459
雑誌コード : 20312-04
税込価格 : 400円



週刊新潮 2015年 4/9 号 [雑誌]
(2015/04/02)


商品詳細を見る


--------------------------------------------------------------------------------


報道ステーション「古賀茂明」暴走でその一端が白日の下に!
大メディアを鷲掴み「安倍官邸」剛柔のカギ爪


--------------------------------------------------------------------------------


「政調会長」記者会見ではウソをつき通して恥じず!
弁護士バカの夫は記事を見ないで「裁判! 裁判!」
「ともみの酒」は無免許の販売業者から購入!
「選挙民に日本酒贈呈」をない事にした「稲田朋美」政調会長


--------------------------------------------------------------------------------


短期集中連載 日本の貧困と格差 後篇
風俗でも抜け出せない「独身女性」の貧困地獄
ノンフィクション作家 亀山早苗

--------------------------------------------------------------------------------


名門ジムが「ボクシング界」期待の星を潰した!
17歳新人王を「創価学会」ノイローゼにした「協栄ジム」洗脳日誌


--------------------------------------------------------------------------------


【ワイド特集】残る桜も散る桜
(1)「水谷豊」相棒のご指名は一に「仲間由紀恵」二に「反町隆史」
(2)記者嫌いになった「松坂大輔」目を覆う崩れたフォーム
(3)人妻略奪から40年が経過して「鳩山元首相」ルビー婚の祝宴
(4)一回り年上「下平さやか」アナと巨人「長野」結婚の悩み
(5)理論派コーチと二人三脚「桐生くん」9秒台3つの理由
(6)プロ野球「スカウト」が熱いラグビー「清宮監督」Jr.は高1
(7)「坂口良子」愛娘の「恩人」の口に出すのもはばかられる所業

--------------------------------------------------------------------------------


大腸が病気をコントロールしている!?
あなたの理想的な「腸内フローラ」栽培法
▼腸内フローラ「善玉」「悪玉」の顔ぶれは離乳後に決定
▼玄米にオリーブオイルも◎という和食回帰のススメ
▼お腹に良いが常識でも闇雲に「ヨーグルト」はやめなさい!
▼大豆を食べて美容効果が生じるのは日本人の2人に1人
▼37度台の微熱に「抗生物質」は要注意
▼大腸を自分の手で握って鍛えられる「細胞エクササイズ」
▼あなたのお腹の「善玉」と「悪玉」の割合を知る方法
▼欧米で流行り始めた「糞便移植治療」の効果と不利益

--------------------------------------------------------------------------------


2人の妻と資産200億円「カプコン会長」74歳の離婚動機


--------------------------------------------------------------------------------


「かぐや姫」が勝った「大塚WARS」続編タイトルは「親父の逆襲」


--------------------------------------------------------------------------------

■■■ コラム ■■■
日本ルネッサンス/櫻井よしこ
変見自在/高山正之
おれのゴルフ/青木 功
オモロマンティック・ボム!/川上未映子
TVふうーん録/吉田 潮
もう一度ゼロからサイエンス/竹内 薫
がんの練習帳/中川恵一
戦国武将のROE(交戦規則)/本郷和人
世界史を創ったビジネスモデル/野口悠紀雄
十字路が見える/北方謙三
この連載はミスリードです/中川淳一郎
逆張りの思考/成毛 眞
生き抜くヒント!/五木寛之
PTに訊け! 「全身改造」/中野ジェームズ修一
反オカルト論/高橋昌一郎
気になる一手/渡辺 明・吉原由香里
私の週間食卓日記/山崎まゆみ
管見妄語/藤原正彦
週刊鳥頭ニュース/佐藤 優・西原理恵子

--------------------------------------------------------------------------------

■■■ テンポ ■■■
▼グルメ/神戸牛に舌鼓 創業120年「浅草今半」の自信と誇り
▼ロビー/外務省「齋木次官」を狙い撃つ“不穏情報”の出所
▼オーバーシーズ/大国イランは“中東の警察”になれないのか
▼ビジネス/パナソニックが旗を振る「スマートタウン」の売り物
▼マネー/7月からスタート「出国税」って何だ?
▼スポーツ/DeNA女傑に特大祝砲「筒香嘉智」キング確率
▼マイオンリー/神津里季生「犬」
▼エンターテインメント/爆笑700回「黒柳徹子サン」看板に偽りないか
▼スクリーン/坂上みき『Mommy/マミー』
▼テレビジョン/“マッサン妻”逝って“有働サン”泣きすぎじゃね?
▼タウン/デンマーク皇太子夫妻を歓待 雅子妃「食卓のアイデア」
Bookwormの読書万巻/杉江松恋

--------------------------------------------------------------------------------

▼新々句歌歳時記(嵐山光三郎・俵 万智) ▼結婚
▼墓碑銘 ▼ガイド ▼文殊のストレッチ ▼東京情報
▼オリンピック・トリビア!(吹浦忠正) ▼掲示板

--------------------------------------------------------------------------------

■■■ 小 説 ■■■
室町無頼/垣根涼介
犬の掟/佐々木譲
嘘 Love Lies/村山由佳

--------------------------------------------------------------------------------

黒い報告書/岩井志麻子

--------------------------------------------------------------------------------

■■■ グラビア ■■■
・昭和の「ブリキ玩具」鑑定団
・優越感具現化カタログ
・コウケンテツの健康ごはん塾
・水村山郭不動産




デンマーク皇太子夫妻を歓待 雅子妃「食卓のアイデア」







週刊文春 2015年4月9日号

$
0
0

週刊文春 2015年4月9日号


http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4971 


出版社名 : 文藝春秋
発売日 : 2015年4月2日
雑誌JAN : 4910204020451
雑誌コード : 20402-04
税込価格 : 400円



週刊文春 2015年 4/9 号 [雑誌]
(2015/04/02)


商品詳細を見る

「報道ステーション」
電波ジャック古賀茂明vs.古舘伊知郎
内ゲバ全真相


▼麻布→東大法→経産省 挫折エリートの得意技は隠し録音とリーク
▼古賀アフリカ取材も同行 更迭プロデューサー 夫は朝日政治部長
▼「安倍に近い」「原発ゼロじゃない」報ステ出禁著名人リスト
▼橋下徹 細川護熙と訣別 古賀の秘策は「ロンブー淳新党」!?
▼「俺はヤクザと一緒。身体張ってんだ!」古舘恫喝テープ流出


--------------------------------------------------------------------------------


告発スクープ


上重聡アナ 有力スポンサーから「1億7千万円マンション」利益供与
日テレ「スッキリ!!」新キャスターの資質を問う!



ドイツ機事故で世界が震撼
LCCは本当に危険なのか?
コストカットと操縦士不足、メンタルケアに不安の声も



野球の言葉学スペシャル


黒田博樹 初勝利! 「体が続く限りカープのために」



大阪桐蔭「裏金5億円」で成り上がった強欲父娘
森功+本誌取材班



AKB運営幹部と峯岸みなみ 未成年時代の「泥酔乱行」写真



THIS WEEK


政治 無風の統一地方選に北の嵐 中川郁子も登場の怪


経済 巨額赤字転落を招いた住友商事“ラテン系”社長


社会 振り込め詐欺から強盗致死まで「八王子国」の悪辣


国際 「韓国軍慰安所」山口レポートが米に広げた波紋


スポーツ サッカー日本代表新監督は“カンリジャパン”


芸能 今や“レジェンド”山瀬まみのプロ意識


新聞不信・食味探検隊



グラビア


原色美女図鑑   土屋太鳳


不肖・宮嶋が上陸   硫黄島からの手紙


美しき自然を描く   今森光彦「切り絵の世界」



飯島勲の激辛インテリジェンス(97)



殺人犯との対話(10)   小野一光



出る杭は伸ばせ!(23)   辻野晃一郎



辞任勧告スクープ(6)


下村博文文科大臣 大阪桐蔭から接待攻勢を受けた有力支援者



31歳で胃がん告知 NHK女性キャスター黒木奈々初告白
「その瞬間、頭の中が真っ白になりました」



ワイド特集


スクープ春爛漫

佳子さまICUご入学直前「北陸極秘旅行」のお相手

マッサン主演シャーロット「日本に骨を埋める」で米国夫は?

最後は中国に泣きつく 沖縄翁長知事が右翼青年だった頃

「大粛清が始まる」大塚家具会長会見に並んだ男たちの運命

実父も破局を認めた 滝川クリステル 新恋人はオスカー監督!?

爆笑問題田中裕二と山口もえ 7月結婚をバラした大物芸能人

乳房・卵巣摘出は6人の子どものため アンジー39歳の決断

NHK「クロ現」やらせ告発者がBPO申し立てへ

「全部出たと?」広瀬すずCM “下ネタ”お蔵入り騒動

まつたけ家宅捜索 朝鮮総連ドン 許宗萬議長の血脈支配

浪速のエリカ様 国会サボってホワイトデー温泉旅行疑惑


--------------------------------------------------------------------------------


連載


夜ふけのなわとび   林真理子

本音を申せば   小林信彦

悩むが花   伊集院静

そこからですか!?   池上 彰

ツチヤの口車   土屋賢二

いまなんつった?   宮藤官九郎

マンハッタンマトリクス   福岡伸一

考えるヒット   近田春夫

人生エロエロ   みうらじゅん

川柳のらりくらり   柳家喬太郎

言霊USA   町山智浩

この味   平松洋子

時々砲弾   宮崎哲弥

ジブリ見習い日記 ときどきニコ動   川上量生

今週のバカ   適菜 収

お伊勢丹より愛をこめて   山内マリコ

手脳会談   山藤章二

いつまで独身? [新連載]   小林麻耶

いまさら聞けない日本語 [新連載]   海野凪子



幻庵   百田尚樹

橋を渡る   吉田修一

魔女の封印   大沢在昌

真・天国の恋   中島丈博


阿川佐和子のこの人に会いたい   益田由美



新・家の履歴書   ミッツ・マングローブ



文春図書館

『時穴みみか』   藤野千夜

『東京帝大叡古教授』   門井慶喜

著者は語る   いがらしみきお

私の読書日記   鹿島 茂

文庫本を狙え!   坪内祐三

ミステリーレビュー   池上冬樹

マンガホニャララ   ブルボン小林

充電完了。   永江 朗

ベストセラー解剖、もう一品、新刊推薦文



この人のスケジュール表 松尾スズキ、USAGI、澤登翠

病院情報ファイル2015 爪異栄養症と外用薬

ぶらりわが街 大人の散歩[温泉編]



見もの聞きもの

テレビ健康診断   亀和田武

言葉尻とらえ隊   能町みね子

シネマチャート/新着☆DVD

木曜邦画劇場   春日太一

シネマドリフター   松江哲明

クローズアップ   名取裕子

ヨコモレ通信   辛酸なめ子

アプリ俺   上田裕資



マンガ

タンマ君   東海林さだお

沢村さん家のこんな毎日   益田ミリ

日々我人間   桜 玉吉



てこずるパズル/淑女の雑誌から/伊藤理佐のおんなの窓/読者より/表紙はうたう(和田誠)




日本テレビ笹崎里菜さん入社式で厳戒

$
0
0



笹崎里菜さん入社の日本テレビ:昨年は嵐の二宮和也、一昨年は南原清隆が盛り上げたが芸能人による新入社員激励企画が今年はナシ。新入社員による野外での記念写真撮影も取りやめ。新入社員代表あいさつはアナウンス部門の女性が行うことが通例だが今回は男性が担当。


http://axolotlfc2.blog.fc2.com/blog-entry-13358.html


スリムナージュ プレミアム (パールピンク) 日テレshop(日本テレビ 通販 ポシュレ)
¥10,800
楽天

ダイソンハンディークリーナー DC34 日テレshop(日本テレビ 通販 ポシュレ)
¥27,000
楽天

日テレ限定 genten牛革オリジナルバッグ 日テレshop(日本テレビ 通販 ポシュレ)
¥32,184
楽天

芦屋美整体 骨盤スッキリベルト 2枚セット 日テレshop(日本テレビ 通販 ポシュレ)
¥5,983
楽天

スポーツ報知:週刊文春上重聡アナ疑惑を報道

週刊文春:上西小百合議員報道内容

松坂大輔、右肩の違和感 長期離脱へ

SportsGraphic Number 2015年4月16日号

$
0
0

SportsGraphic Number 2015年4月16日号


http://number.bunshun.jp/articles/-/823026 


出版社名 : 文藝春秋
発売日 : 2015年4月2日
雑誌JAN : 4910268530453
雑誌コード : 26853-04
税込価格 : 570円


Number(ナンバー)875号 羽生結弦 不屈の魂。フィギュアスケート2014-15 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))Number(ナンバー)875号 羽生結弦 不屈の魂。フィギュアスケート2014-15 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
(2015/04/02)


商品詳細を見る



Sports Graphic Number 875号

羽生結弦 不屈の魂。~Figure Skating 2014-2015~




SPECIAL FEATURES


世界選手権 完全密着&インタビュー

  文◎  野口美惠

羽生結弦

「不屈の魂」



トップコーチが語る

  文◎  野口美惠


ブライアン・オーサー

「ユヅルとハビエルを誇りに思う」



2014-'15激闘の軌跡

  文◎  矢内由美子


怪我と手術を乗り越えて



五輪王者の才能に迫る

  文◎  城島充


ユヅルが初めてリンクに立った日



ISU技術審判員が明かす

  文◎  野口美惠


五輪王者の異次元のジャンプ



世界選手権緊急レポート

  文◎  田村明子


新女王の誕生

トゥクタミシェワ/宮原知子ほか



トレーニングセンター潜入記

  文◎  佐々木正明


ロシア“虎の穴”の秘密



大西勝敬コーチが明かす引退秘話

  文◎  松原孝臣


町田樹が燃え尽きた夜



デザイナーに直撃

  文◎  野口美惠


衣装がスケーターを強くする



世界ジュニア・インサイドレポート

  文◎  野口美惠


宇野昌磨&樋口新葉

「平昌五輪の表彰台に立つために」



シーズン総括対談

本田武史×鈴木明子

「ユヅルの強さとニッポンの未来」



スペシャルインタビュー

  文◎  田村明子


ハビエル・フェルナンデス

「夢、恋、人生、そしてユヅルについて」



名伯楽が語る

  文◎  田村明子


フランク・キャロル

「G・ゴールド、デニス・テンを輝かせる魔法」



本田真凜、望結の母が語る

  文◎  矢内由美子


我が子をスケーターにするには



プロ野球ルネッサンス2015

開幕インタビュー&リポート

  文◎  石田雄太

大谷翔平

「今年の組み合わせ、見つかりました」



新指揮官の思い

  文◎  城島充

工藤公康

「鷹への恩返し」



短期集中連載スポーツ経営論(1)

  文◎  鷲田康


久保博 巨人軍球団社長

「いま、巨人軍だからできること」



日本代表は生まれ変わるのか

ハリルホジッチ初陣を斬る

城福浩/秋田豊/福西崇史



なでしこ2015W杯に挑む(4)

  文◎  松原渓

川澄奈穂美

「危機感はありますね、凄く」



天才MFの素顔に迫る

  文◎  豊福晋

マリオ・ゲッツェ

「W杯が僕の人生を変えた」



マスターズプレビュー

  文◎  舩越園子

松山英樹

「5年越しの悲願達成を」


天才は親が作る 第14回

  文◎  吉井妙子

トップアスリートの育て方


ボクシング・井上尚弥(後編)


連載小説 第8回

笹本稜平

「大岩壁」



COLUMNS
松岡修造 熱血修造一直線 / 芝山幹郎 映画はスポーツが好き
生島淳 人を動かす 名将の言葉 / 小川勝 Number on Number


NUMBER EYES
伊藤美誠が生きる「時間」 / 小平奈緒スケートW杯総合優勝


FACE
机龍之介 (スカッシュ)


SCORE CARD
BASEBALL 石田雄太 / MLB 四竈衛 / NBA 宮地陽子
SOCCER 豊福晋 / TENNIS 秋山英宏 / KAKUTOGI 布施鋼治
FORMULA ONE 今宮純 / OLYMPIC ROAD 矢内由美子 / SUMO 佐藤祥子
HORSE RACING 片山良三


OTHERS
マイ・ベストショット ヤナガワゴーッ! / スポーツ仕事人
新刊ワンショット時評 幅允孝 / 必読! オールタイムベスト 馬立勝
スポーツ漫画名勝負物語 サンプラザ中野くん / FROM READERS & FROM EDITORS
CATCH THE NEWS / 次号予告



錦織圭マイアミ・オープンストレート負け


FRIDAY  2015年4月17日号

$
0
0

FRIDAY  2015年4月17日号


http://friday.kodansha.ne.jp/ 


出版社名 : 講談社
発売日 : 2015年4月3日
雑誌JAN : 4910222130453
雑誌コード : 22213-04
税込価格 : 420円


FRIDAY(フライデー) 2015年 4/17 号 [雑誌]FRIDAY(フライデー) 2015年 4/17 号 [雑誌]
(2015/04/03)


商品詳細を見る

今、カープ黒田博樹が最高に面白い-まだある男気秘話、日本野球へ熱い創い

   広島・黒田博樹投手、ツーシーム、丸佳浩、倉義和


ニュースウオッチ9大越さん、サヨナラ会で超ご機嫌酔い-渋谷へ繰り出し

   NHK「ニュースウオッチ9」 大越健介、井上あさひ


スポーツは人間ドラマだ/怪物江川卓、9連続奪三振ならず球場全体にため息

   松永多佳倫/江川卓、1984年7月24日オールスター戦


女子アナになる7人の艶姿卒業写真-日テレ、フジ、テレ朝、TBS

   宮司愛海、岡副麻希、宇内梨沙、小澤陽子、


こちらは東大卒業式、才色兼備11人の晴れ姿-「東大美女図鑑」が話題に-

   東大経済学部・アユミ、文学部・ユウ


操縦士メンタル調査「本当はどこまでやってるのか」-日系9航空会社を取材


暴走操縦士が起こした戦慄の墜落事故、突然の地獄絵図-JAL機長事故では

   独・ジャーマンウイングス機墜落事故、日航機羽田沖墜落事故


古賀茂明、あの日の「報ステ」の裏側、楽屋の録音、全部話します

   古賀茂明、テレビ朝日「報道ステーション」

マー君、監督と確認「クロダ型投球法でケガなしの18勝」-昨年とは別人

   NYヤンキース・田中将大、ジラルディ監督、黒田博樹


パンサー尾形、結婚相手とは違う1年セフレとの恥ベッド写真

   パンサー・尾形貴弘


岐阜のダルビッシュ、高橋純平、噂の美人母と父が語る18年-注目投手

   県立岐阜商業 高橋純平投手、父・高橋康二、母・高橋奈穂子

原発止める男・小泉進次郎の血脈、決意、戦略-郵政民営化貫いた父のDNA

   小泉進次郎、年表、相関図、福島県立ふたば未来学園

笛木優子「至宝のランジェリー」-ドラマ「残念な夫」でも好演した35歳

   撮影・橋本雅司、写真集「Fの旋律」


伊藤京子きれいなお姉さんはお天気キャスター-モーニングサテライトで人気

   伊藤京子、テレビ東京「NEWSモーニングサテライト」


小島みなみ、ロリカワヌード-Eカップ美乳がまぶしい22歳トップヌードル

   撮影・上野勇、写真集「生ぱら小島みなみ」

Fカップ現役慶大生脱いだ-テレンス・リーに弄ばれたと3月27日号で告発

   くわなあすか、撮影・篠原潔


柳瀬早紀「100cmメガ乳裸身」-日本のオッパイはついにここまできたッ

   撮影・西田幸樹

プロだからズバリ書く/巨人4連覇へのカギは正捕手と抑えの固定にあり

   仁志敏久/巨人、井端弘和選手、坂本勇人選手、菅野智之投手


オンナの生態学/聖子ちゃんは永遠に私たちのアイドル

   松田聖子、神田正輝、神田沙也加


世界レベルサッカー/走る選手=凄いではない!日本代表の適正走行距離探る

   川崎フロンターレ監督・風間八宏/ハリルホジッチ監督

プレイバックFRIDAY/飲酒で発覚した交際-工藤静香&YOSHIKI


「36億円返せ」ヨドバシカメラが桑名市組合と大バトル中-地盤不良で

   ヨドバシカメラ、多度力尾土地区画整理組合

ネットの黒い錬金術師/楽天狙ったやらせレビュー11万件、発信集団の狡猾

   ネットサービス業者・ディーシーエイト、楽天市場


ものまね四天王、23年ぶり1日限りの復活、楽屋直撃-チャリティーで

   栗田貫一、コロッケ、清水アキラ、モト冬樹、グッチ裕三

札幌ドーム、ファウル事故巨額賠償判決は妥当か否か-右目失明4200万円

   札幌ドーム「日本ハム対西武」戦、右眼球破裂、右顔面骨骨折


「縦に速く!」ハリル改革で世界基準の日本代表見えた-誰も甘やかさない!

   サッカー日本代表・ハリルホジッチ監督、岡崎慎司選手


有名タレント、密会レストラン33店-熱愛スクープはこの店で生まれた

   嵐・松本潤、井上真央、藤原紀香、二階堂ふみ、新井浩文

   榮倉奈々、坂上忍、北川景子、DAIGO、水卜麻美、堺雅人

   陣内智則、小林真由、井上裕介、増田紫乃、畑山亜梨紗

田原俊彦、28歳年下の女優と密会びんびん物語-会員制ホテルで、カフェで

   女優・吉田恵智華


わんにゃんパラダイス/第62回-かぼすちゃんとおさんぽ。

   ペットブログ「かぼすちゃんとおさんぽ。」、柴犬、猫

突撃!噂の行列メシ/浅草モンティの「ガパオ炒め飯」

   台東区浅草・タイ屋台モンティ、「パッガパォラーカォ」




SAPIO  2015年5月号

$
0
0

SAPIO  2015年5月号

http://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_1409705115 


出版社名 : 小学館
発売日 : 2015年4月4日
雑誌JAN : 4910140970551
雑誌コード : 14097-05
税込価格 : 700円




SAPIO(サピオ) 2015年 05 月号 [雑誌]SAPIO(サピオ) 2015年 05 月号 [雑誌]
(2015/04/04)
AMAZON

商品詳細を見る


【SAPIO'S EYE】中国人スパイを取り締まれぬ日本の欠陥


【SPECIAL REPORT】中国人の「日本人虐殺」2大事件〈その封印を解く〉
習近平主席よ、中国こそが「歴史を直視」すべきではないか/櫻井よしこ
検証1 通州事件 現場を目撃した米国人記者は「古代以来、最悪の集団虐殺」と語った/本誌編集部
検証2 通化事件 中国人の群衆は日本人を「殺せ、殺せ」と叫び狂喜した/本誌編集部


【INVESTIGATIVE REPORT】ビートたけしをはじめ当事者たちが明かした「視聴者には見えないテレビのタブー」 誰がテレビを殺したのか
危機感 最近、テレビじゃ何も面白いことがいえなくてムカムカしてるんだ/ビートたけし
保守的視点 テレビ局はいまこそ、ゴールデンタイムで「憲法改正」を議論せよ!/八木秀次
出演者が語る 視聴者には見えないテレビのタブー
 証言(1)『スッキリ!!』降板2か月前の「後藤さん殺害映像」20分問題/勝谷誠彦
 証言(2)「森永は政府批判で干された」説の真相をお話ししよう/森永卓郎
 証言(3)『報ステ』古舘伊知郎は知らぬフリをした/古賀茂明
 証言(4)スタッフと大揉めに揉めた「息子とのケンカ」ヤラセ事件/ビッグダディ(林下清志)
関西 大阪のテレビ局なら「本音が言える」と思っていたら大間違いだ/戸田学
政権の圧力 テレビ局トップとの会食と、現場への“報道統制”安倍官邸は「アメとムチ」でテレビを手なずけた/武冨薫
NHK問題 キレる、スネる、開き直る――NHK籾井会長はいまだに「公共放送」が何たるかを知らない/本誌編集部
情報番組 なぜ女医が政治の話までするのか? ワイドショー「コメンテーター」秘密の掟/本誌編集部
放送倫理 いま、テレビ局スタッフが一番恐れる「BPO」ではどんなことが行われているのか/本誌編集部
事件簿 「テレビのタブー」に触れちゃって消えた人、消えた番組/本誌編集部
総括 視聴率の稼げない安倍首相にNHKだけが付き合わされている/大谷昭宏


【緊急特集】イスラム過激派「テロの連鎖」で危ない「有名観光地」はここだ/本誌編集部


【刮目連載】ラストエンペラー習近平の難局 第24回 李克強「健康不安説」で存在感を増す「消防隊長」の異名を持つ男/相馬勝


【世界を読み解く特別対談】橋爪大三郎×佐藤優 ふしぎなイスラム教


【米国発】在米邦人が悲痛証言「朝日慰安婦誤報で日本人がイジメられている」/高濱賛


【日の丸ビジネス最前線】「獺祭」大成功の秘密 「伝統」を捨てたのではない。「伝統」を守るためにやり方を変えたのだ 旭酒造社長 桜井博志/高川武将


【ZOOM】水素エネルギー「バラ色の未来」は本当か?
トヨタの覚悟 “大規模リコール”因縁の日に水素車MIRAIを旗揚げした豊田章男の決意/稲泉連
基礎知識 「水素エネルギーと燃料電池車」まるわかりQ&A/本誌編集部
利権争い すでに「水素族議員」は100名超! 新エネルギー利権争奪戦の内幕/本誌編集部


【文学で日本を読む】没後半世紀、あの震えあがった記憶が甦る 江戸川乱歩「50年目の完全犯罪」
時代性 乱歩の描いた「犯罪世界」を担うのは今や老人たちなのではないか/池内紀
名場面 私が震えあがった乱歩小説の「戦慄シーン」/北村薫、大槻ケンヂ、平井憲太郎、佐野史郎、横尾忠則
イラスト 仮面、獣人、ミイラ、ロボット…怪奇に満ちたポプラ社版「少年探偵団」傑作カバー絵展覧会/本誌編集部
作家論 江戸川乱歩と谷崎潤一郎、昭和を代表する変態作家の「奇縁」/佐野眞一
戦争と乱歩 なぜ、乱歩の作品は軍部の逆鱗に触れ発禁処分を下されたのか/高橋源一郎
原点 乱歩の世界に憧れて「人間椅子」になってみたことがある/又吉直樹(ピース)
読書ガイド 江戸川乱歩傑作選/千街晶之


【新シリーズ】日本の芸能を旅する 第一回 歌舞伎編 中村勘九郎 父勘三郎から学んだ「倍返し」の心意気/上原善広



つんく♂がん進行で声帯摘出 声を失う

日経エンタテインメント! 2015年5月号

$
0
0

日経エンタテインメント! 2015年5月号


http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/monthly/2015/05/index.shtml 


出版社名 : 日経BPマーケティング
発売日 : 2015年4月4日
雑誌JAN : 4910071830559
雑誌コード : 07183-05
税込価格 : 600円




日経エンタテインメント! 2015年5月号日経エンタテインメント! 2015年5月号
(2015/04/04)
日経エンタテインメント!

商品詳細を見る


日経エンタテインメント!2015年5月号増刊 ワイド版日経エンタテインメント!2015年5月号増刊 ワイド版
(2015/04/04)
日経エンタテインメント!

商品詳細を見る


エンタ業界の大疑問100


表紙 東方神起



表紙&インタビューは東方神起。4月27日に日本デビュー10周年を迎える2人が、これまでの道のりと未来への思いを語ってくれました。特写ピンナップ付きです。特集は「エンタ業界の大疑問100」。「人気男優はなぜ一般人女性と結婚するの?」「女子アイドルグループのキャプテンの仕事って?」などテレビ、CM、芸能界、音楽、映画、アニメなどオールジャンルで日頃気になる疑問に答えました。ほかに「好き・嫌い・ブレイク・消える お笑い芸人人気ランキング」「テレビ春改編ガイド」「GW映画ヒット予測」。インタビューは大島優子、miwa、しょこたん♥でんぱ組。2大新連載「メンバーが語るAKB48 10年史」「アニメ映画新時代に挑む!細田守とスタジオ地図の仕事」が始まります。


5月号の主な記事をピックアップ!

インタビュー東方神起
まだ夢の途中
サクラ咲く日本で次の10年への門出を誓う


4月27日で日本デビュー10周年。5大ドームツアーに加え、精力的な新曲プロモーションを見せている2人。 その記念シングルには『サクラミチ』というタイトルを選んだ。足ることを知らない戦士たちが語り下ろした、過去と未来と現在地。


インタビュー大島優子
アイドルだった感覚を殺して切り拓く“女優”として生きる道



映画『紙の月』で多くの賞を獲得するなど、演技への評価が高まる大島優子。4月からは『ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~』で連ドラ初主演を果たす。AKB48卒業から、もうすぐ1年。女優として生きる覚悟を語った。


インタビューmiwa
女優業にも進出し活動の幅が拡大 20代トップ女性シンガーソングライター



昨年はアリーナツアーを実施し、2年連続で『紅白歌合戦』にも出場。今年は映画でヒロイン役を演じるなど、様々な分野で注目度が上がっている。 新作『ONENESS』では、シンガーソングライターとして新たな一面も見せる。


インタビューしょこたん♥でんぱ組
オタク文化の先駆者とトップランナーが合体



海外において日本のポップカルチャーの代表格となった、アニメ、コスプレ、アイドルなどのオタク文化。 その担い手のパイオニア・中川翔子と、現在のアキバを代表するアイドル・でんぱ組.incがタッグを組んだ。


新連載メンバーが語るAKB48 10年史
高橋みなみ×小嶋陽菜×峯岸みなみ
1期生の3人が明かすグループ結成当初の苦労と葛藤



12月8日で初劇場公演から10周年となるAKB48。そこで今月から、メンバーの証言で10年の歴史をたどる新連載がスタート。 リレー方式で毎回メンバーが交代し、1年ずつ歩みを振り返る。第1回は1期生の3人が、結成当時(05-06年)の思いを明かす。


新連載アニメ映画新時代に挑む!
細田 守とスタジオ地図の仕事
「アニメーション映画監督・細田守」誕生と「スタジオ地図」設立まで


『おおかみこどもの雨と雪』(2012年)の成功で、日本のアニメーション映画をけん引する新世代の代表となった細田守監督。 新作『バケモノの子』の公開を控え、細田と、彼を支える「スタジオ地図」の仕事を通して、アニメ制作の未来を考える。


スペシャルリサーチお笑い芸人人気ランキング2015
キーワードは「複合技」「スーパーサブ」「歌・リズムネタ」



毎年恒例のお笑い芸人人気調査特集。「好き」「嫌い」「ブレイク」「消える」の4項目で名前が挙がった芸人について、お笑い界のトレンドとともに解説する。


特集新ドラマ&バラエティ
テレビ春改編ガイド



新年度が始まる4月は、テレビ界でも毎年大きな節目となるタイミング。今回はどのような動きがあるのか。各局が打ち出す編成上の戦略と、注目の新ドラマ&バラエティを見ていこう。


特集GWを制する“本命映画”はどれだ!?
絶好調ディズニーの『シンデレラ』、『名探偵コナン』『ドラゴンボール』のアニメ対決



正月興行の『ベイマックス』が興収90億円超えの大ヒット、『イントゥ・ザ・ウッズ』の出足も良く、洋画好調の流れが続くなか、ゴールデンウィークはどの作品が興行をリードするのか。ヒット予測と注目作を紹介する。


特集
テレビ・芸能界・音楽・映画・アニメ…
エンタ業界の大疑問100


みんなの疑問を解決しよう!テレビ、音楽、映画からアニメ、ゲームまでオールジャンルで全100問。関係者に直接聞いたり、データを集めて、編集部が独自に調べました。知り合いに話したくなるようなウラ情報が満載です。


特集海外ドラマ最前線
キーワードで読む上半期の話題作は?



ハリウッドの映画スターやスタッフの参入、ケーブル局やネット配信の台頭などで、次々とハイクオリティーのドラマが生まれ、黄金時代を迎えた米国のテレビドラマ界。上半期にBD&DVDリリースや初放送される中から、最近の人気傾向とあわせて話題作を解説しよう。



日経トレンディ 2015年5月号

$
0
0

日経トレンディ 2015年5月号


 http://trendy.nikkeibp.co.jp/ 


出版社名 : 日経BPマーケティング
発売日 : 2015年4月4日
雑誌JAN : 4910171010554
雑誌コード : 17101-05
税込価格 : 590円




日経TRENDY(トレンディ)2015年5月号〔雑誌〕日経TRENDY(トレンディ)2015年5月号〔雑誌〕
(2015/04/04)
AMAZON

商品詳細を見る


日経トレンディ 2015年 05月号 [雑誌]日経トレンディ 2015年 05月号 [雑誌]
(2015/04/04)
日経トレンディ編集部
AMAZON kindle版
商品詳細を見る



■巻頭特集


サプリ、トクホ、クスリ、機能性表示食品 食と健康のウソ ホント


【サプリ】
天然と合成はどう違う?100均サプリの中身は? サプリの買い方&選び方
第1にビタミン、第2にDHA EPA。医師が薦めるサプリはこれだ


【トクホ】
アサヒ、キリンのノンアルトクホも判明! うたい文句は「中性脂肪」に?


【機能性表示食品】
脂肪燃焼バナナからブルーライト対策サプリまで。機能性表示食品の全内幕
トクホの“亡霊”が復活!? 機能性表示PBが市場を席巻!? 有望商品を大予測


【クスリ】
どっちが安い!? 買う前に知っておきたい、実は同じ成分の医薬品
アロパノール、ストレージ…知らないうちに飲んでいる「ブランド漢方」とは


【健康トレンド】
プリン体を吸収、インフルエンザ予防…。機能性乳酸菌はどれがいい?
モンゴル、ボツワナ、ペルー…。海外発なのに国産!? 新 健康系フードが続々


■第2特集

コンビニ、鉄道、マイル、ケータイ…全12ジャンルから厳選!
クレジットカード&ポイント 得ワザ 裏ワザ101連発


【共通ポイント】ポイントが3倍! Tカードとは違う、ヤフーの新カードの実力
【コンビニ】驚異の“4重取り”も可能! あのコンビニからポイントが湧き出る
【鉄道】大阪出張で使わないと損なのは「エクスプレス予約」だけじゃない
【マイル】“公式カード”は時代遅れ!? 低コストでマイルをザクザクためる
【ケータイ】作らないと損!? 新しい「ソフトバンクカード」を使い倒す
【最強カード】「漢方スタイルクラブカード」に代わる、新たな“王者”が出現


■第3特集
1万円以下でも買える! はじめての「ドローン」


■第4特集
“サードウエーブ”が我が家に到来!
家で“最高のコーヒー”を飲む


■モノクロ
airbnb、TOMARERU…新サービスが続々!
宿泊マッチングサービスの夢と現実


■連載
●UP-FRONT
ついに発売。アップルウォッチは買うべき?
好調 マツダがロードスターを全面刷新
●ヒットチャート
 定員僅か10人の超高級バスツアー
●今月の得する話
 最低でも5%還元
 Yahoo! トラベルの宿泊予約
●去りゆく商品の昨日まで明日から
 築地市場【後編】
●ビジネスなるほどゼミ
 レアジョブ英会話
●逆境からの再生譚
 大創産業社長
 矢野博丈氏
●古瀬幸広の実験工房
 三菱電機「iNSTICK」
●ニッポンの矜持
 アシックス「ランニングシューズ」
●WHAT'S NEW
「VAIO」でも“らしさ”に欠けるスマホ
パーツやアプリで進化するデジカメ
サラサラして溶けやすい小麦粉 など
●技あり! 仕事人
 大義を貫くブラマネ
●ライバルズ
 複数OS対応のワイヤレスキーボード
●TREND UPDATE
 世界の人気外食店が東京に集結
●日本パイオニア列伝
 セブン&アイ ホールディングス 会長兼CEO
鈴木敏文氏【前編】
「やるべきことに臆せず挑んだ」



Viewing all 4526 articles
Browse latest View live